歯を削ることはなぜよくないのか
2016年12月04日
当院では歯科治療を行う際に、虫歯のある歯を削る治療は削る範囲を最小限に抑えて歯科治療を行う事をモットーとしています。
虫歯の歯科治療の際になぜ、歯を削る事が良くないのかと言うと、天然の自然な歯は一度でも削ってしまうと二度と健康な天然の自然のままの歯を取り戻す事が出来なくなってしまうからです。
人の歯という物は歯の表面物質であるエナメル質を始めとして、エナメル質の下にある象牙質、象牙質の中にある歯髄と呼ばれる歯の神経が通っている部分、さらには歯の根っこにあたる根管や、上あごの骨や下あごの骨など多くの抗生物質によって構成されている非常に複雑な器官です。
歯は大変複雑な構成となっている事から、出来るだけ自然な歯を保つ事が食べ物を食べたり飲んだりする上でもより敏感に食べ物を味わえるようになりますし、飲み物も治療した歯ではない天然の健康な自然な歯の方がより美味しく飲み物を味わう事が出来ます。
この為、天然の健康で自然な歯を残す事は食べ物や飲み物を美味しく食べたり飲んだりする事が出来ると共に、人の自然な健康の天然の歯で生活する事はインプラントや入れ歯などの義歯で食べ物を食べたり飲み物を飲むよりも安定して食べ物や飲み物を味わえるという特徴があります。
人の歯を一度でも削ると二度と健康な削る前の天然の自然の歯には戻る事が出来ませんので、毎日の歯磨きをきちんと行う事がとても大切です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ■ | ★ | ○ | ▲ | ★ | ○ | - | - |
14:30~19:30 | ■ | ★ | ○ | - | ★ | ○ | - | - |
■…月は午前9:00~午後17:00
★…火金は午前9:00~13:00 / 午後14:00~18:30
▲…木は第3のみ診療 午前9:00~11:00
※日曜・祝日・第1,2,4木曜休診
※木曜日は学会や研修のために臨時休診になることがあります
総社市・総社の歯医者、中田歯科医院では高度なセラミック治療から歯周病、 在宅・訪問診療まで総社市・総社のかかりつけ歯科医としてこれまでお口のサポートをさせていただきました。 これから総社市・総社も高齢化社会に進んでいくなかで、歯医者としてどのような貢献できるのかを考えて日々診療を行っております。 今後、我々歯医者に求められるのは「食事」ができる喜びを何年も感じるための支援(食支援)やむし歯、 歯周病のリスクを軽減する予防歯科、そして、来院が困難になってしまった方々を支える訪問歯科が重要と考えます。 歯医者だからできることを中田歯科医院はこれからも追及していきます。総社市・総社にお住まいで、「歯医者が怖い」「歯医者が嫌い」といった方だけでなく「歯医者に行きたいけどいけない」「歯医者にきてほしい」そういった方々にも歯科医療というものをお届けしています。総社市・総社の歯科医療を支えられる歯医者さんをめざし、日々診察してまいります。
他の市町村、遠方からも
多くお越しいただいております
- 倉敷方面から
- 倉敷方面からは、ニシナフードバスケット 総社東店から800m
- 岡山方面から
- 岡山方面からは、岡山総社インターから総社方面へ真っすぐ左手側