日本と海外の予防歯科への認識の違い
2016年12月07日
お住まいの方で、予防歯科の重要性について、ご存知な方はどのくらいいるでしょうか。
歯の治療は、麻酔をしたり歯を削ったりと、痛くて通いたくないと思われる方が大半ではないでしょうか。そういった歯の治療をなるべく経験しなくても済むようにするのが、予防歯科です。
日本では、虫歯になってから歯医者に通うという認識をされている方が多いですが、海外では虫歯がなくても定期的に通って虫歯ができにくい歯を維持する習慣が一般的に広がっています。
そのため、歯科医療が19歳まで無料で受けられるスウェーデンでは75歳で20本近く自分の歯を残している人が多くいます。それに対して日本では、80歳で平均6.8本しか歯を残すことが出来ていません。逆に、アメリカでは日本のような健康保険が無いため、虫歯にならないように気を付ける習慣があるようです。
定期的にかかりつけの歯医者で、歯石を除去してもらったり、歯の詰め物や被せ物が傷んでいないかメンテンスしてもらうことで、虫歯が出来にくくなります。また、歯の状態をチェックしてもらうことで、歯を正しく磨けているか診てもらうこともできます。また、フッ素で虫歯になりにくい丈夫な歯にする治療もできます。
予防歯科を推奨している歯医者が沢山あります。予防歯科は、若いうちから習慣付けることで、歯の治療費を抑えることができます。そればかりではなく、体全体の不調を起こすことを防ぐことにも繋がるのです。予防歯科を検討されている方は、信頼できる歯医者を選んで、長くお付き合いされることをお勧めします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ■ | ★ | ○ | ▲ | ★ | ○ | - | - |
14:30~19:30 | ■ | ★ | ○ | - | ★ | ○ | - | - |
■…月は午前9:00~午後17:00
★…火金は午前9:00~13:00 / 午後14:00~18:30
▲…木は第3のみ診療 午前9:00~11:00
※日曜・祝日・第1,2,4木曜休診
※木曜日は学会や研修のために臨時休診になることがあります
総社市・総社の歯医者、中田歯科医院では高度なセラミック治療から歯周病、 在宅・訪問診療まで総社市・総社のかかりつけ歯科医としてこれまでお口のサポートをさせていただきました。 これから総社市・総社も高齢化社会に進んでいくなかで、歯医者としてどのような貢献できるのかを考えて日々診療を行っております。 今後、我々歯医者に求められるのは「食事」ができる喜びを何年も感じるための支援(食支援)やむし歯、 歯周病のリスクを軽減する予防歯科、そして、来院が困難になってしまった方々を支える訪問歯科が重要と考えます。 歯医者だからできることを中田歯科医院はこれからも追及していきます。総社市・総社にお住まいで、「歯医者が怖い」「歯医者が嫌い」といった方だけでなく「歯医者に行きたいけどいけない」「歯医者にきてほしい」そういった方々にも歯科医療というものをお届けしています。総社市・総社の歯科医療を支えられる歯医者さんをめざし、日々診察してまいります。
他の市町村、遠方からも
多くお越しいただいております
- 倉敷方面から
- 倉敷方面からは、ニシナフードバスケット 総社東店から800m
- 岡山方面から
- 岡山方面からは、岡山総社インターから総社方面へ真っすぐ左手側