料金表
セラミック・審美
名称・画像 | 特徴 | 審美性 | 耐久性 | 費用 | 保証期間 |
---|---|---|---|---|---|
|
ジルコニアはセラミックの中でも審美性・耐久性に最も優れた素材です。強度の高さから、噛み合わせの関係で力が加わって欠けやすい奥歯のかぶせ物として最適です。変色や劣化を起こさずに長期間使用することができ、艶があり美しい素材のため前歯の治療にも適しています。 | ◎ | ◎ | 49,800円 | 5年 |
|
セラミックを使用した詰め物で、保険内診療の金属の詰め物と比較して変色して歯が黒くなることがなく、美しい見た目を保ちます。劣化しにくく歯との隙間ができないため、むし歯になりにくい利点があります。 | ○ | ○ | 30,000円~ | 3年 |
ファイバー |
むし歯が進行し、空洞になった歯根にかぶせ物をするための土台になる素材をコアといいます。ファイバーコアは通常の金属のコアと比較し、しなやかさがあり、歯に傷をつけにくい優しい素材です。 |
◎ | ○ | 7,000円 | なし |
部分入れ歯
名称・画像 | 特徴 | 審美性 | 耐久性 | 費用 | 保証期間 |
---|---|---|---|---|---|
|
通常の保険内でお作りする入れ歯です。安価でメンテナンス性が高いことが特徴です。見た目や装着感は自費診療のものと比べて劣ります。 | × | ◎ | 保険適用 | なし |
|
通常の入れ歯の装着感や審美性、ブリッジにより歯を傷つけるといった問題を解決するのがノンクラスプデンチャーです。軽く違和感の少ない装着感、見た目の美しさが特徴です。柔軟性があり衝撃に強くできています。インプラントと比較して安価で作成することが可能です。 | ○ | △ | 80,000円~100,000円 (※設計に より変動 します) | 1年 |
|
200,500円 | 3年 |
総入れ歯
名称・画像 | 特徴 | 費用 | 保証期間 |
---|---|---|---|
|
通常の保険内でお作りする入れ歯です。安価でメンテナンス性が高いことが特徴です。見た目や装着感は自費診療のものと比べて劣ります。 | 保険適用 | なし |
シリコン |
義歯の底部の劣化したシリコンを交換します。 | 60,000円 | 2年 |
シリコン |
入れ歯の歯ぐきに当たる部分に装着し、高さや形を歯ぐきに合わせて整えることで、よりフィット感があり気持ちの良い装着を目指します。 | 100,000円 | 2年 |
|
入れ歯床部にコバルトクロム合金を使用。薄さは通常の入れ歯の1/3。熱伝導性が高く耐久性がすぐれているため、長く快適にお使いいただけます。 | 310,000円 | 2年 |
|
床部にチタンを使用したシリコンデンチャーです。軽い金属で、フィット感、装着感に優れています。アレルギー反応を起こしにくいことが特徴で、外科医療用としても使用される体に優しい金属です。 | 460,000円 | 2年 |
|
製作工程を綿密にシステム化することで、細密な型取りをすることが可能になった高品位の入れ歯製作システムです。吸い付くような装着感と高い審美性を実現した最新の入れ歯技術です | 500,000円 | 5年 |
ホワイトニング
名称・画像 | 特徴 | 費用 |
---|---|---|
|
専用の薬剤を添付後、LEDライトを照射してホワイトニングをしていきます。事前にクリーニングを行い、美しさとを長持ちさせ、歯と歯茎を健康に保ちます。 ※初回はカウンセリング等により60分程度、2回目からは30分程度のお時間です。 | 6,000円 (※照射10分×2回) |
|
自宅で手軽にホワイトニングができることで人気のケア方法です。専用のマウスピースを作成後は、自宅で都合のいい時間を選んでケアができるので、忙しくてなかなか外出ができない方などにおすすめです。 | 20,000円 (上下) |
かぶせ物の土台(コア)について
かぶせ物(コア)の種類
-
- 保険のコア
- 固くて強度があり、安価で手軽に利用することができます。弾力性が低く、歯根を破損してしまうおそれがあります。
-
- ファイバーコア
- 天然の歯に近い素材で、たわみを生むため、歯根を破損するリスクを軽減できます。透明感があり、審美性に優れています。
コア使用の流れ
-
- 1. 治療・薬品の投入
- むし歯などで大きなダーメージを受けた歯のむし歯部分を削り、神経を取り除くと空洞の歯根が残ります。そこに薬品を投入します。
-
- 2. コアの埋め込み
- 歯根に補強の芯(コア)を埋め込みます。
-
- 3. クラウンの装着
- コアを土台に、クラウン(かぶせ物)を装着し、治療完了です。
- ※ご注意
- コアに強い力が加わると、歯根にヒビがいってしまうことがあります。 大切な歯を少しでも長く残すために、ファイバーコアをおすすめいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ■ | ★ | ○ | ▲ | ★ | ○ | - | - |
14:30~19:30 | ■ | ★ | ○ | - | ★ | ○ | - | - |
■…月は午前9:00~午後17:00
★…火金は午前9:00~13:00 / 午後14:00~18:30
▲…木は第3のみ診療 午前9:00~11:00
※日曜・祝日・第1,2,4木曜休診
※木曜日は学会や研修のために臨時休診になることがあります
総社市・総社の歯医者、中田歯科医院では高度なセラミック治療から歯周病、 在宅・訪問診療まで総社市・総社のかかりつけ歯科医としてこれまでお口のサポートをさせていただきました。 これから総社市・総社も高齢化社会に進んでいくなかで、歯医者としてどのような貢献できるのかを考えて日々診療を行っております。 今後、我々歯医者に求められるのは「食事」ができる喜びを何年も感じるための支援(食支援)やむし歯、 歯周病のリスクを軽減する予防歯科、そして、来院が困難になってしまった方々を支える訪問歯科が重要と考えます。 歯医者だからできることを中田歯科医院はこれからも追及していきます。総社市・総社にお住まいで、「歯医者が怖い」「歯医者が嫌い」といった方だけでなく「歯医者に行きたいけどいけない」「歯医者にきてほしい」そういった方々にも歯科医療というものをお届けしています。総社市・総社の歯科医療を支えられる歯医者さんをめざし、日々診察してまいります。
他の市町村、遠方からも
多くお越しいただいております
- 倉敷方面から
- 倉敷方面からは、ニシナフードバスケット 総社東店から800m
- 岡山方面から
- 岡山方面からは、岡山総社インターから総社方面へ真っすぐ左手側